どうもこんにちは!
鶏さんです!
さてさて、実はこの度
私の漫画が書籍化することになりました!!
ひゃー!めでてぇ〜!
第一刊
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4040646673/
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16294524/
第二刊
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4046804475
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16710981/
おめでとうございます!!
ありがとうございます!!!
(自演)
夢みたいです…
本当に本当に応援してくださった皆さんのおかげです…!
私1人じゃまず日記続いてないですもん
↓本の内容↓
本の内容なんですが
「THE育児漫画」という感じの本ではないです!
可愛い坊やマンも出てきますよ!!でも
メインは 主婦&ママ&ワーママ の苦労あるある的な話になります!
タイトル的には合ってますね!
私は自分が実際に育児するまで
「主婦が忙しい訳がない」と本気で思っていたので、一部の男性や世の中が
「主婦は楽」「育児は母親」という考えをもっている気持ちも、分からなくはないんです(今ではブチギレ案件ですが!必殺!手のひら返し)
何故 私が主婦は忙しくないと思っていたのかと言いますと、理由は明白で、自分が主婦をしたことがなかったからなんですよね
人間って自分がやったことがないことって想像できなくて
その、自分が想像できないことはなかったことにしがちなんですよね…
そんな思想の私が主婦になり、辛さに度肝を抜かれ「ふざけんな、なかったことにされてたまるか」となった訳なんです
主婦になる前の私に見えていなかった苦労でどんなことが辛かったのか
を、私にとって主婦が当たり前になってしまう前に可視化したかったんです!!そんな感じの本になります!
あ、でも、基本的にふざけてるので
笑いながら読んでいただける内容だと思いますよ!!
やべっ
珍しく真面目な話しちった!!!!
主婦の苦労あるあるの話の他にも
夫婦のすれ違い解消について私なりに考えた「鳥谷丁子のたのしい育児教室」や「坊やマンの出産レポート」や「職場復帰レポ」、「赤ちゃんの夜泣きでイライラしてしまうときの対処法講座」などなど盛りだくさんです!
その他にも本のセールスポイントをご紹介させていただきますぞ!!!
どうですか?!
こちら同じシーンのイラストになります!
書籍化ということで
絵をとても丁寧に描き直しさせていただきましたよ!!頑張ったのでそんなところも見ていただけると嬉しいですぞ!
あと、おまけとして本の最後のページにアルバムが可愛くなる呪いをかけました!強い呪いなので可愛くしかならないですよ!!
サンプルをこっそりご紹介!
サンプルぷるーん
あ、可愛くなる呪いはページの1枚なので
カラーコピーしてご自身で切っていただくかたちになるんですが
コピーして切るのが面倒くさかったらすいません、ごめんしか言えない…
まぁ、素材として使わなくても絵がめちゃくちゃ可愛いので見てください!
(これぞ本当の自画自賛)
続いて第二刊!!
あの坊やマンがお兄ちゃんに?!
家族が増えてよりドタバタになる日常を全力疾走で駆け巡り
生き抜いた私の戦記です!!!
第一刊
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4040646673/
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16294524/
第二刊
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4046804475
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16710981/
すんごく長く長くなってしまいましたがここまで読んでくださった方…(いるのかな…)
本当にありがとうございます!!!
コロナで保育園自粛、産後間もなく、新生児の育児をしつつ、ちょっと赤ちゃん返りとイヤイヤ期入ってる坊やマンのお世話をしながら お宮参りやらお彼岸などの行事をこなし、執筆……
正直めちゃくちゃ頑張りましたので
本…楽しんでいただけたらいいな…